金石荘にて
明日の8月29日、金石荘♨️ にて金沢仏壇を展示致します💡
時間は11時〜16時となります。
お風呂に入ってリラックスした後、休憩しながらお気軽に見て行って下さい😊♨️
少しでも多くの方に金沢仏壇の良さや、特徴などを知ってもらえると嬉しいです✨宜しくお願い致します😊
創業 文政元年(1818年)より、永くから塗師職人として金沢仏壇の制作に携わってきた(政)塗師岡仏壇店。
こちらでは(政)塗師岡仏壇店が制作する金沢仏壇について、展示会や各種イベント情報などを随時お知らせいたします。
明日の8月29日、金石荘♨️ にて金沢仏壇を展示致します💡
時間は11時〜16時となります。
お風呂に入ってリラックスした後、休憩しながらお気軽に見て行って下さい😊♨️
少しでも多くの方に金沢仏壇の良さや、特徴などを知ってもらえると嬉しいです✨宜しくお願い致します😊
北國新聞にて掲載されました。只今、しいのき迎賓館で『現代の金沢仏壇と手仕事展』が開催しています。様々な種類の仏壇が展示されてあます。是非、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。
6月13日から18日まで、しいのき迎賓館にて『現代の金沢仏壇と手仕事展』が開催されます。新しく製作された仏壇や職人が製作した小物等展示販売していますのでお近くににお越しの際は是非、お立ち寄り下さい。
今日から金沢クラフト広坂で、『現代の金沢仏壇と手仕事展』が開催されています。様々な職人の個性が現れた仏壇や小物が展示されています。お近くにお越しの際は是非、立ち寄ってみて下さい。
今年も金沢クラフト広坂にて『現代の金沢仏壇と手仕事』という展示会が開催されます。塗師岡仏壇店からも作品を展示します。お近くにお越しの際は是非、宜しくお願い致します。