創業文政元年 金沢仏壇 (政)塗師岡仏壇店

お知らせ

創業 文政元年(1818年)より、永くから塗師職人として金沢仏壇の制作に携わってきた(政)塗師岡仏壇店。
こちらでは(政)塗師岡仏壇店が制作する金沢仏壇について、展示会や各種イベント情報などを随時お知らせいたします。

お知らせ

年末年始のお休み

年末年始のお休みのお知らせです。

12月29日〜1月5日となります。宜しくお願い致します。

お知らせ

お盆休み

お盆期間中の定休日のお知らせです。8月14日〜18日までお休みとなります。宜しくお願い致します。

お知らせ

営業時間のお知らせ

6月12日と15日は14時〜の営業開始となります。6月18日はお休みとさせて頂きます。

迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。

お知らせ

新商品

新しく小物を作製し、完成しました✨

『骨壷位牌』です💡

コロナ禍から仏壇とお墓離れが加速し、仏壇は処分の件数がかなり増えています。それとコロナ禍では、実家に帰る事が難しかったり、行動制限があったりと実家に仏壇やお墓がある方はお参り出来ない方も沢山いました。

そこで身近な場所でいつでもお参りができ、尚且つ、少しでも仏壇がなくならないようにと思いこの骨壷位牌を製作しました。

三角柱の型をし、胴体は微塵の貝を使い螺鈿塗りし、土台は金箔を貼りました。螺鈿塗りの部分を取ると、筒状になった部分が出てきます。中は空洞になっており、そこに骨壷や故人の指輪などのアクセサリーも入ります。

骨壷は小さいサイズですが、透明で蓋付きです。

三角の筒状の木面2面に法名を書く事ができ夫婦連名で書けます。

これから色々なデザインを製作していこうと思います。

仏壇 お知らせ

仏壇のお預かり、洗い(修理)について

仏壇のお預かり、洗い(修理)についてです。塗師岡仏壇店では仏壇のお預かりや修理についてのご相談は無料で承ります。お客様の仏壇でお困りの事がありましたら、遠慮なくご相談下さい💡宜しくお願い致します。